雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 請負 |
求人広告内容 | ○鉄道工事の保安業務(列車の進来の監視、お客様誘導)を主な業務としています。○JR関連工事に欠かせない「列車見張員」の資格を取得し、一定の経験を経た後、上位資格であります「線路閉鎖責任者」の資格取得を目指していただきます。【線路閉鎖責任者 前年年収実績 固定給+実績給】年445万円〜673万円○資格に年齢制限はありません。長く生かせる資格で、男女ともに活躍されている仕事です。「線路閉鎖責任者」は端末操作・打合せが主業務です。【変更範囲:変更なし】 |
勤務地 | 埼玉県さいたま市南区南浦和2丁目 JR南浦和駅構内就業範囲:武蔵野線北朝霞〜南越谷 |
賃金 | 205,200円〜302,400円 |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 | 8時00分〜17時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 1時間 |
休日 | 日曜日,その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 105日 |
育児休業取得実績 | なし |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | 単身用あり |
マイカー通勤 | 不可 |
特記事項 | *創業から35年を越え、今更に業容拡大中です。若者には将来を見据えた資格取得等のスキルアップを手助けし、年輩の方には自分のペースで長く働ける職場、最後の職場とすべく、社員一人一人をフォローしています。*「列車見張員」・「線路閉鎖責任者」は、(社)日本鉄道施設協会の資格です。*深夜手当は、別途支給します。・資格取得支援制度あり「全額会社負担」(列車見張員ほかJR工事関連資格、警備業務検定資格者の方には入社祝金支給します。)・新人研修費3日間(20時間)23,260円+交通費支給します。 ・応募の際は必ず事前 |
その他の条件で検索する